品田商会は地球環境と調和した地域社会と共に歩む環境企業です。

ボッシュ・カーサービス

  • HOME
  • 事業内容
  • ボッシュ・カーサービス

ボッシュ エーミング機器 DAS3000(デジタル画像認識技術採用)導入

BOSCH ADAS AIMINGCENTER KASHIWAZAKI

今注目される新しい自動車整備、ADASのカメラやレーダーなどの「基準点」をシステムに正確に認識させてADASエーミング作業を行える自動車整備業界初となるデジタル画像認識技術を採用したエーミング機器を導入しました。
コンピューターベースの最新ADASエーミング作業により、幅広い車種のカメラ・レーダーに対応が可能になりました。
通常ADAS エーミング作業は巻尺やレーザー距離計を使用して床へのマーキングを行うなど多くのアナログな作業が必要でしたがが、ボッシュの「DAS3000」は、デジタル画像認識技術採用により効率的で、高精度なADASエーミング作業を実現します。

BSP診断(ボッシュサービスプログラム)の出来る店

ボッシュサービスプログラムの高度な診断技術を体験下さい!

人の健康診断にも様々な機械が使われるように、車のコンディションの正確な把握にも多様な機器が必要な時代です。ボッシュ・カーサービス(BCS)では、電子化が進んだ時代の車の整備に欠かせない最新鋭の診断機器でカーメンテナンスを行っています。一般的な点検ではチェックしきれない部分の状態まで迅速に把握が可能です。快適で安全なドライブを楽しむために、ボッシュ・カーサービスのプロフェショナルによるメンテナンスをぜひお試しください。

お知らせ

2021/10/11

ボッシュ エーミング機器 導入

  • ボッシュ エーミング機器 導入

BOSCH ADAS AIMINGCENTER KASHIWAZAKI

 

ボッシュ エーミング機器 DAS3000(デジタル画像認識技術採用)導入

 

詳しくはこちらから>>>

最新の診断機器を使い、細部にわたり診断します

現在一般的に行われている車検や定期点検では、大半の車に標準装備されているABS (アンチロック・ブレーキ・システム)や ESC (横滑り防止装置)などの安全装置の点検項目が含まれておらず、さらにその他点検項目のほとんどが「静的」状態の目視によるものです。

ボッシュ サービスプログラムではこれまでの定期点検での不足内容を補うだけでなく、最新システムを含んだそれぞれのパーツが正しく機能しているかを最新の診断機器を使い細部に渡り分析し、その状況を診断します。
従来のような静的な目視点検ではなく、動的な点検を行うことにより通常発見できない部分の劣化や消耗を見つけ出すことができ、それを数値やグラフ化することにより、より明確な診断が可能なのです。

数値とグラフで表される明確でわかりやすい診断結果。
ボッシュサービスプログラムなら、速く・正確にクルマを総合診断。
診断の結果は数値やグラフで表され、客観的な良否判定が可能。
プロフェッショナルと相談しながら、診断・整備がおこなえます。
熟練のボッシュマイスターが、診断結果を的確に分析。
整備のポイント、価格は納得ゆくまでご相談。
どなたでも、どんな車でもお気軽にお越しください。
国産車/輸入車、新車/中古車、どんな車もご相談ください。
車検や点検、オイル交換などなんでもおまかせください。
車の整備と修理:車検整備、定期点検整備、エンジン、トランスミッション、ブレーキ、サスペンション、タイヤ、電気&電子装置、排気ガス点検、etc
スペシャルメニュー:シーズンインチェック、バッテリー診断、ホイールアライメント、オイル交換サービス
エアコン、カーアクセサリー ※店舗により内容は異なります。

BSPメニューとは

3つのメニューで
愛車を細かく診断 BSP診断では次の3つの
メニューをご用意しています。

メニュー1ECUシステム診断

ECUシステム診断では、車両診断でもっとも重要なバッテリー&オルタネーターチェックとエンジンコントロールユニット(ECU)等の診断を行います。
バッテリー、オルタネーターが正常に作動しているか、コントロールユニットに異常が記録されていないか、ラムダセンサー(O2センサー)が正常に作動しているかどうかを診断していきます。

メニュー2エンジン診断

エンジン診断では、メニュー1に加え排気ガスによりエンジンの燃焼状態を確認します。
理想的な排ガス状態であるかどうかを4つのガス(CO、CO2、HC、O2)を分析することで無駄な燃料が出ていないか、エンジンが不具合を起こしていないかを診断していきます。「4ガス」タイプの排気ガステスターは、環境先進国であるヨーロッパ諸国で使用されています。

メニュー3足回り診断

足回り診断では、タイヤと路面が適正に設置されているか、また車の乗り心地や曲がる際の安定性にとって重要なショックアブソーバー等の診断を行います。
更に安全確保のために不可欠なブレーキの効き具合や劣化状態などを数字とグラフで正確診断していきます。アウトバーンなど高速で走行する機会の多いヨーロッパで使用されているテスターで、4輪独立にブレーキの初期制動力から最大制動力までの変化を見ることができます。

診断事例

エンジン

BSP排気ガステストにて異常値を検出しました。ラムダ(O2)センサーの不具合を発見しました。
部品を交換後は正常値まで下がるのはもちろんアイドリングの安定・燃焼効率も上がり、燃費の向上にまで繋がりました。

サスペンション

お客様が乗車中に感じることがなかった右フロントサスペンションの路面粘着率の著しい低下を検出しました。
ショックアブソーバーの不具合と判明しました。
交換後は粘着率偏摩耗向上だけでなく車両重量バランスが改善され、制動距離の安定やタイヤの変摩耗も軽減されました。

ブレーキ

高速走行でのブレーキング時の車両振動が発生、ブレーキを軽く踏んだ状態での右フロントの制動力に波があることが判明し、ディスクローターの歪みとあわせてパッドの偏摩耗も発見しました。
部品交換により制動力の安定と異常な車体振動が解消されました。

閉じる